Webサービス【Feedly】ブログを巡回するのに便利なサービス・アプリ あき山 気になるブログまとめてチェックしたい! ども!あき山です。 有益な情報を発信していたり面白い記事を作っているブログってありますよね。私にもそんな感じで気になるブログがだいたい50個ぐらいあります。 でも、ブログ… 2021.01.12Webサービス
PC・インターネットiPhoneのデフォルトブラウザを変更したらTwitterのリンクをChromeで一発で開けるか? あき山 俺たちのTwitterライフを快適にしたい! iPhoneでは長らくデフォルト(既定)ブラウザを変更できず、リンクをSafari以外のブラウザで開きたい場合に、面倒な手順を踏まないといけませんでした。 それが2020… 2020.11.03PC・インターネット
PC・インターネットあき山のTwitterの誕生日を設定してみた(風船飛ばしたい) あき山 誕生日に風船飛ばしたい! Twitterって、プロフィールに誕生日を登録すると、誕生日が来たときにプロフィールページに風船が飛びますよね?実はあれ凄い憧れてるんですよ。 「え?誕生日登録してないの?」という声が聞こえ… 2020.10.25PC・インターネット
AmazonAmazonのYamazakiストアが統一感のあるオシャレ雑貨で使いやすい 雑貨いいですね~ ども!あき山です。 雑貨って何故か心惹かれるんですよね。100均ショップやニトリなんかに行くと、つい時間の経つのを忘れて雑貨探しに夢中になってしまいます。また、ベルメゾンやニッセンなどの雑貨カタログもつい… 2020.05.30Amazonその他商品
AmazonAmazonに無印良品が来た!実際に所有しているおすすめ商品を紹介 無印の商品を送料無料で買える! ども!あき山です。 2020年5月1日から、Amazonで無印良品の取扱いが始まりましたね。 良品計画の発表によると、最初は約250商品からスタートし、段階的に品揃えを拡大して… 2020.05.30Amazonその他商品
Webサービス【Uber Eats】初めての利用で押さえておくべきポイントとは?(クーポンの使い方も) Uber Eats、便利ですね! ども!あき山です。 自宅にいて食事の時間になったときに、作るのも大変だし外食に出かけるのも面倒なときってありますよね。特に休みの日の夜ってそんな感じです。 また、最近だと新型コロナウ… 2020.05.16Webサービス食べ物
ソフトウェアLive2Dで作ったアバターを動かして簡易的に動画に出力する方法 Live2Dやってますか? ども!あき山です。 アバター作成のソフトウェア「Live2D」を使うと、体の各パーツがぬるぬる動くアバターを作ることができます。 前回、試行錯誤してアバターを作成したことを記事にしました。… 2020.05.09ソフトウェア
ソフトウェアLive2Dでアバターを作成してみたので作り方(使い方)をざっくり解説してみる Live2D面白いです! ども!あき山です。 この前のGWに、以前からやってみたかったLive2Dによるアバター作成にチャレンジしてみました。 Live2Dとは、体の部位をバラバラに保存した静止画を統合して、「目を開… 2020.05.09ソフトウェア
Webサービスアニメが見放題になるおすすめの動画配信サービス6選 アニメ、どうやって見てますか? ども!あき山です。 一昔前ならアニメやTVドラマを見ようと思ったら、テレビで生視聴するか、番組をHDDレコーダーで録画して視聴するしかありませんでした。 それが、今やネット配信(VOD… 2020.05.01Webサービスアニメ・コミック
Amazon【Amazon Music Unlimited】音楽配信サービスの最高峰!ストリーミングで音楽を聴くならコレ一択! 定額の音楽を聴き放題! 最近、音楽をCDではなく配信で聞くスタイルが世間一般にも広く普及してきましたね。 CDは物理スペースが必要ですが、配信だと部屋がCDで圧迫されることがないので快適です。また、配信の場合はCD… 2019.11.30Amazon
Amazon【LiSA】ついにサブスク解禁!Amazon Music Unlimitedで全曲聴ける? ども!あき山です。 2019年末の第70回NHK紅白歌合戦に、アニメ歌手として絶大な人気を誇るLiSAさんが選出されましたね! アニメ歌手枠での紅白出場と言えば、2009年に水樹奈々さんが本職の声優としては初めて紅白… 2019.11.18Amazonアニメ・コミック音楽
WebサービスPiascore楽譜ストアでの売上(収益)を公開!楽譜販売は意外と儲かる? ども!あき山です。 オンラインの楽譜販売サービス「Piascore楽譜ストア」をご存知でしょうか? 公式 Piascore 楽譜ストア 以前、Piascore楽譜ストアに楽譜をアップロードした記事も書きました。 … 2019.10.23Webサービス音楽
イラスト作成【Affinity Designer】Illustratorに匹敵するベクター編集ソフトを導入してみた 「Affinity Designer」(アフィニティデザイナー)というベクターイメージ編集ソフトウェアをご存知でしょうか? Mac App Storeには、以下のように説明されています。 Affinity Designerは、きわめ… 2019.10.22イラスト作成ソフトウェア
WebサービスDLmarketの楽譜販売事業がPiascoreに譲渡!Piascoreの時代が来た? ども!あき山です。 楽譜販売代行のサービスを展開していた「DLmarket」が、楽譜販売の事業をあの「Piascore」に譲渡したらしいですね! 今回はこのニュースをざっくり取り上げたいと思います。 DLmarketとは… 2019.06.21Webサービス音楽