ソフトウェアWindowsで導入しておきたいおすすめフリーソフト「TClock」を紹介するよ あき山 Windowsには便利なフリーソフトがありますね ども!あき山です。 Windowsパソコンを使っているときに、「あれ?今って何月何日の何曜日だっけ?」とか「西暦・和暦で何年だったっけ?」と思うことってないですか? … 2021.02.28ソフトウェア
Webサービス【Feedly】ブログを巡回するのに便利なサービス・アプリ あき山 気になるブログまとめてチェックしたい! ども!あき山です。 有益な情報を発信していたり面白い記事を作っているブログってありますよね。私にもそんな感じで気になるブログがだいたい50個ぐらいあります。 でも、ブログ… 2021.01.12Webサービス
イラスト作成2021年の抱負など あき山 2021年始まっちゃいましたね あけましておめでとうございます。今年もあき山とこのブログをよろしくお願いします。 恒例の年初のイラストも描きました。 さて、新年といえば抱負ですね。年初って不思議と今… 2021.01.06イラスト作成ブログ作成雑記
アニメ振り返り2020年秋アニメの所感(魔女の旅々) あき山 2020年秋アニメ、終わっちゃいましたねー。 今期のリアルタイム視聴の本数は、前期と同じ5本でした。 魔女の旅々トニカクカワイイ神様になった日無能なナナ安達としまむら ちなみに前期の所感はこちら 関… 2020.12.29アニメ振り返り
その他商品2020年買ってよかったものランキング あき山 今年もいろんなものを買いました。 現代人はネットや実店舗で様々な買い物をしているわけですが、お隣さんがどのような商品を買って満足したのかを知ることで、自分の買い物に役立てることができるんじゃないかなと思うわけです。 … 2020.12.21その他商品
液晶ペンタブレットワコムの液晶ペンタブレットのタッチキーをカバーする方法を考えた あき山 タッチキーに指が当たるのを防ぎたい ワコムの液晶ペンタブレット(液タブ)のWacom Cintiq Proシリーズに搭載されているタッチ機能ですが、スマートフォンのように画面に対してタッチ操作できるので便利と言えば便利です… 2020.12.13液晶ペンタブレット
その他商品ディスプレイ上に取り付けられる100均の小物テーブルにフィギュアを置いてみた あき山 100均ってまれにすごくいい商品あるよね 私が子供の頃はブラウン管のテレビが当たり前にあったんですが、その頃はテレビの上にそれこそ色んな物を置いてました。 よく行く親戚の家にはテレビの上に「木彫りの熊の置物」が置いて… 2020.12.13その他商品
ライフスタイル睡眠時無呼吸症候群の診察を受けてマウスピースを作ってみた あき山 病院に行って調べてもらいました 私は昔から寝付きが悪く、朝起きたときに爽快な気分になることがほぼ無いです。30代半ばぐらいからは「いびき」が大きくなったせいか睡眠が浅くなり、数年前からは寝るときに肩がダルくてますます寝付き… 2020.11.15ライフスタイル
PC用キーボードHHKB(キーボード)のキーキャップ(一部)を色付きに交換してみた あき山 HHKBをちょっとだけカラフルにしたい! 少し前にPC用のキーボード「HHKB」(Happy Hacking Keyboard)を買ったんですが、なかなか快適に使えてます。 HHKBは小型なので机を別用途で使… 2020.11.12PC用キーボード
PC・インターネットiPhoneのデフォルトブラウザを変更したらTwitterのリンクをChromeで一発で開けるか? あき山 俺たちのTwitterライフを快適にしたい! iPhoneでは長らくデフォルト(既定)ブラウザを変更できず、リンクをSafari以外のブラウザで開きたい場合に、面倒な手順を踏まないといけませんでした。 それが2020… 2020.11.03PC・インターネット
PC・インターネットあき山のTwitterの誕生日を設定してみた(風船飛ばしたい) あき山 誕生日に風船飛ばしたい! Twitterって、プロフィールに誕生日を登録すると、誕生日が来たときにプロフィールページに風船が飛びますよね?実はあれ凄い憧れてるんですよ。 「え?誕生日登録してないの?」という声が聞こえ… 2020.10.25PC・インターネット
ブログ作成ブログ歴4年になるあき山が特化ブログと雑記ブログの特徴をまとめてみた あき山 特化ブログと雑記ブログについて! 「特化ブログ」と「雑記ブログ」という言葉があります。ブログを長くやってる人なら聞いたことがある言葉だと思いますが、ブログ運営者が自分の立ち位置を確認する上でも、その意味を考え直すのは重要だ… 2020.10.25ブログ作成
Amazon Echo【Amazon Echo】アナウンスで全員集合の号令も簡単にできる あき山 全てのEchoからアナウンスするよ EchoはAmazonのセールなどで安くなっていることもあり、一家に複数台持っている人もいるんじゃないでしょうか。かくいう私も2台のEchoを持っています。 そんなEchoですが、… 2020.10.24Amazon Echo
アニメ振り返り2020年夏アニメの所感(放課後ていぼう日誌) あき山 2020年夏アニメ、終わっちゃいましたねー。 今期のリアルタイム視聴の本数は、前期よりも1本多い5本でした。ここ最近は期間の視聴本数が少なめですが、今期はキラッと光るものが見れたので良かったです。 放課後ていぼう日… 2020.10.20アニメ振り返り