イラスト作成2021年の抱負など あき山 2021年始まっちゃいましたね あけましておめでとうございます。今年もあき山とこのブログをよろしくお願いします。 恒例の年初のイラストも描きました。 さて、新年といえば抱負ですね。年初って不思議と今… 2021.01.06イラスト作成ブログ作成雑記
ブログ作成ブログ歴4年になるあき山が特化ブログと雑記ブログの特徴をまとめてみた あき山 特化ブログと雑記ブログについて! 「特化ブログ」と「雑記ブログ」という言葉があります。ブログを長くやってる人なら聞いたことがある言葉だと思いますが、ブログ運営者が自分の立ち位置を確認する上でも、その意味を考え直すのは重要だ… 2020.10.25ブログ作成
ブログ作成ブログの収益を公開!あき山はどれくらい儲かっているのか?(ブログ開始3年7ヶ月) ブログやってる人、調子はどうですか? ども!あき山です。 このブログは2016年11月に始めたので、かれこれ3年7ヶ月が経過しようとしています。 前回、下のリンクにもあるように、ブログ開始後2年10ヶ月が経過したタイ… 2020.06.21ブログ作成
ブログ作成【ブログ】記事内の画像ファイル名の最適な付け方とは?(WordPress) ブログの画像ファイル名、どうしてますか? ども!あき山です。 WordPressなどのブログでは、記事を読みやすくしたり読者の目をひくために画像を用いますよね。 そんなときに画像のファイル名って悩みませんか? … 2020.05.07ブログ作成
ブログ作成「保護されていない通信」の表示を改善する方法(httpsの設定) 「保護されていない通信」って出てますか? ども!あき山です。 最近では家でできる趣味の1つとして、レンタルサーバを借りてWordPressでブログを作っている人も多いらしいですね。 ところで、自分のブログをブラウザで… 2020.05.07ブログ作成
ブログ作成ナースも見てる!?あき山のブログが紹介されました うさぎ大好き、あき山です! 自画像を垂れ耳うさぎにしたり、うさぎ画像を頻繁にリツイートしたりするぐらい、 私はうさぎが好きなわけですが、一度ちゃんとうさぎについて書いておこうと以前こんな記事を書きました。 … 2019.12.28ブログ作成雑記
ブログ作成ブログの収益を公開!あき山はどれくらい儲かっているのか?(ブログ開始2年10ヶ月) ブログやってる人、調子はどうですか? ども!あき山です。 このブログは2016年11月に始めたので、そろそろ3年を迎えようとしています。 ブログを開始した当初から、せっかくWordPressでブログをやってるなら収益… 2019.10.13ブログ作成
AmazonAmazonアソシエイトの公式ウィジェットをブログのサイドバーに入れる方法 ども!あき山です。 ブログのサイドバーにAmazonの商品がずらっと並ぶウィジェットを見たことある人もいると思います。まとめサイトなどでよく見ますね。 しかしAmazonの商品が自動で切り替わるよ… 2019.05.26Amazonブログ作成
Amazon【Amazonアソシエイト】WebサイトのURL追加申請(事前審査)を忘れていた場合の対処法 ども!あき山です。 先日、Amazonアソシエイトについて「クロネ」さんのこんな記事を見ました。 これを読んでいてサーッと血の気が引きました。 この記事はTwitterのURLについての記事だったのですが、… 2019.04.05Amazonブログ作成
ブログ作成【2018年12月版】Google広告に登録してキーワードプランナーを使ってみた ども!あき山です。 ブログを運営している人で、Google広告のキーワードプランナーをまだ使っていないという人はいないでしょうか?検索需要を調査するときに便利なんですよね。 実は私、遅ればせながら先日(2018年秋)登録してようやく使え… 2018.12.22ブログ作成
ブログ作成Cocoonでランキング表示に使える王冠と星を表示させる方法 ども!あき山です。 Wordpressテーマ「Cocoon(コクーン)」、とても高機能なテーマなので私も利用させてもらってます。更新頻度も高く、作者の「わいひら」さんが積極的にユーザーとやり取りをしていて、無料で使用できる今最も熱いW… 2018.10.28ブログ作成
ブログ作成【ブログの作り方】どうやって作る?あき山の手順を紹介します ども!あき山です。 私は普段こんな感じでブログを書いているわけですが、見てる人の中には「このブログのここはどうやって作ってるんだろう?」とか「そもそもブログってどうやって作るの?」と疑問を持ってる人もいると思います。 そ… 2018.10.14ブログ作成
ブログ作成【Amazonアソシエイト】トラッキングIDの追加と認証キーを取得してみた【2018年版】 ブログを運営してる人なら、Amazonアソシエイトに参加してますよね。 Amazonアソシエイトでは、まずトラッキングIDを追加(作成)します。これがないと始まりませんよね。それから、テーマやプラグインでAmazonの商品リンクを作る… 2018.05.19ブログ作成
ブログ作成さくらインターネットでサブドメインを利用してWordPressブログを追加するときの設定をまとめてみた ども!あき山です。 このブログは現在(2018/05/13)、「さくらインターネット」で開設しています。サービス名は「さくらのレンタルサーバ スタンダード」です。 私のブログはこれがメインなのですが、さくらインターネットのスペースを利用… 2018.05.13ブログ作成