ども!あき山です。
USBの充電ケーブルを今まで何回か買い換えて、その度に断線して充電できなくなるの繰り返しで、頑丈なUSB充電ケーブルをずっと探しました。
そもそもUSB充電ケーブルって、セットで使う充電器からの距離などで必要な長さが変わるんですよね。私はケーブルが広がるのが嫌なので短いケーブルが好きなんですが、頑丈なものとなるとこれがないんですよ。
ですが、ようやくいい感じのものに巡り会えたようです。今回はその商品を紹介します。
AnkerのUSB充電ケーブル
さっそくですが、そのケーブルというのがこれです。
上記のケーブルセットだと、0.3mが2本も付いてるし、何なら0.9mも3本あって、さらに1.8mも1本ある。これで1499円(2016/11/15現在)なんて、めちゃくちゃ有り難い。
ちなみに、うちでは下記の充電器を使ってます。正確には下記のモデルの1世代前の5ポートのやつで、それをAmazonで2599円で買いました。今は6ポートで3299円(2016/11/15現在)なんですね。
上記のUSB充電ケーブルですが、ケーブル外側面(黒い部分)が分厚いので断線しそうな気配もなく、十分に頑丈に作られていると思います。かといって曲げられないかというとそんなことはなく、普通に曲げることもできます。
まとめ
というわけで、オススメのUSB充電ケーブルを紹介しました。
短くて頑丈なケーブルを探している人にはおすすめです。
それにしてもAnkerの製品は良いものが多いですね。USB充電ケーブルだけでなく上でも紹介した充電器もすごくよいです。うちには3個もあります。
ではまた!