ブログを始めた動機を2000字程度でまとめてみた

ブログ作成

ども!あき山です。

このブログは2016年の11月から開始したので、公開してから現時点で約2ヶ月半ほど経過したことになります。

今ちょうど記事数が40本なので、1ヶ月に16本、2日に1本ほどの記事を書いたことになりますね。このペースは、過去に色々と小さなブログをやっていた頃と比較して、最も記事数が多く長続きしていると言えるかもしれません。

今日電車でTwitterをしながらブログについて考えているうちに、この辺で一度このブログを始めた動機でも書こう!と思い立ちました。(Twitterをやっていると急に何かをやろうと思い立つことが多いです)

このブログを始めた動機(きっかけ)は、細かいことを言うと色々あるんですが、絞るとだいたい以下の4つになります。

スポンサーリンク

動機1:アニメについて発散したかった

1つ目の動機は、アニメについて発散したかったから、です。

Amazonプライムビデオが自由に見れることで、2016年に20年ほど遠ざかっていたアニメを再び見るようになりました。ずっと見ていくうちに、家で妻相手にアニメについて話し出すようになりました。(私は妻に何でも話してしまう性質なのです)

そのうちに、妻が「そんなにアニメについて話したいなら、リアルでアニメ友達作って話したら?」と言いだし、それに対して私が「いやーもうリアル友達はええわ」と応答するという会話が何度か繰り返され、これはいよいよどこかに吐き出さないといかんと思い始めました。アニメについてTwitterなどで書いてはいたものの、一番いいのはブログで書くことかなと考えました。これが1つ目の動機です。

アニメを見始めたことについては、こんな記事も書いています。

動機2:音楽を続ける場を持ちたかった

2つ目の動機は、音楽を続ける場を持ちたかったから、です。

アニメを見ていなかった間、趣味としては音楽をやってまして、いわゆるバンド活動とかですね。しかし子育てが忙しくなったことから、バンドを継続していくことが難しくなり結局やめてしまいました。

元々、極度のあがり症ということもあり、人前で演奏するのは億劫だったんですよね。そこで、YouTubeに演奏した動画を投稿すればバンドやってるみたいになるんじゃないか?と思い始め、動画投稿に合わせてブログに内容を書き込むことを考えました。これが2つ目の動機です。

ギター弾いて動画を作ったことについて、こんな記事も書いています。

動機3:WordPressを使ってみたかった

3つ目の動機は、WordPressを使ってみたかったから、です。

今から20年ぐらい前の大昔には、Yahooジオシティーズ(懐かしい)というところでホームページを作り、大学の自習室でせっせと更新したりしてました。その後も、ブログをあちこちに作っていた時期もありました。

2016年になって近頃のブログは、WordPressというシステムを使っているということを知りました。WordPressのカスタマイズは、既存のブログサービスだと思うようにできないということで、どうせやるなら「レンタルサーバ+WordPress」でやってみようと思い立ちました。

ブログの作り方について、こんな記事も書いています。

動機4:アフィリエイトを本格的にやってみたかった

4つ目の動機は、アフィリエイトを本格的にやってみたかったから、です。

10年ぐらい前に色々と小さいブログをやっていた頃から、AmazonのアソシエイトのIDは持ってたんですよね。その頃は、ごく親しい友人にリンクを踏んでもらったりしてたんですが、2016年にもう少し収益が上がるように工夫してみようと思い立ちました。これが4つ目の動機です。

もし応援してくれる人がいましたら、下記リンクを経由してAmazonで買い物してもらえると嬉しいです。

おわりに

だいたい上の4つがこのブログをはじめた動機です。

4つの動機に付け加えるとすれば、昼間の仕事でたまりまくったストレスを発散したかったから、というのがあります。実はこれが裏で大きな動機になっていたかもしれませんね。

人間生きていく上でなにがしかの燃料が必要だと思うんですよ。オタクの人がもっと作品に触れたいという気持ちは、「作品」が燃料ですし、バンドやってる人がもっと楽器が上手くなりたいと思う気持ちは、「楽器」が燃料なんだと思うんです。昼間の仕事でストレスがたまっていくと時間的な余裕がなくなり、気付けば「燃料」が不足していくんですよね。それでまた仕事のストレスがたまるという悪循環です。

独自ドメインまで取って有料テーマを使ってまでブログを開設してみると、予想以上に十分な「燃料」が自分の中に投入され、それが心地よい感じです。

いつまで続くか分かりませんが、もうしばらくは続けようと思ってます。

長々と話してしまいましたね。とりあえずそんな感じです。
今後ともよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました