前回、Appleのアフィリエイト「パートーナープログラム」について紹介しました。
パートナープログラムへの登録が終わったら、さっそくパートナートークン(アフィリエイトのID)を使って商品リンクを作ると思うのですが、その段階になって、パートナートークンがどこにも表示されていない!という事態が起こることがあります。
実はこれ、私が陥った現象です。管理画面のどこを見てもパートナートークンが表示されていないのです。
今回は、パートナートークンがどこにも表示されずわからない!といった事態を解消する方法について紹介します。
表示されない状態
パートナートークンが表示されていないときの画面はこんな感じです。

ダッシュボードのどこを見ても表示されていませんし、管理画面の全てのページをくまなく見ても、やはり表示されていません。
Appleに質問
そこで、以下のリンクからAppleに直接聞いてみることにしました。
リンク Performance Partners Support – Submit a request
上記リンクは英語のページですが、私は構わず日本語で質問を書きました。今どき自動翻訳もできるので何の問題もないだろうと思ったのですが、案の定、普通に日本語で返信がありました。
まずは、私の質問が以下。
Apple Musicで対象楽曲のアフィリエイトをブログに貼り付けようとしています。
その際に「Add your affiliate token:」と出るのですが、ここに貼り付けるべきアフィリエイト・トークンが、自分の管理ページのどこに記載されているのかがわかりません。
アフィリエイトトークンとは、APIキーのことでしょうか?
宜しくお願いします。
これに対してApple側の回答が以下。
Partnerizeにログインいただき、画面の右上か右下をご覧いただきますと、
「パートナートークン:XXXXXX」と記載してあります。そちらがアカウントトークン(パートナートークン)となります。
こちらを「Add your affiliate token:」に追加いただくことであき山様のアカウントに成果が紐付けられるようになります。どうぞよろしくお願いいたします。
これを受けて管理画面を調べて見ましたが、上記のようにパートナートークンが見当たりません。そこで、さらに以下の質問を投げました。
引き続き質問させていただきます。
前回、Partnerizeにログインして、右上または右下を見るとパートナートークンが記載されている、とご回答頂きました。
しかしながら、
https://appleservices-console.partnerize.com/login/partnerize/jp?
このページにログインしても、ページ内のどこにもパートナートークンが記載されていません。
上記URLから進める他のページも見てみましたが、やはりパートナートークンの記載がないです。ユーザIDは、「○○」です。このアカウントに何か問題があるのでしょうか?
これに対してApple側の回答が以下。
お問い合わせいただきましてありがとうございます。
あき山様のご登録情報を確認したところアカウントが無効化されておりました。2016年にアカウントを作成いただいてからアカウントがアクティブでなかったためかと思われます。アカウントを再度有効化いたしましたので、もう一度ご確認いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
というわけで、理由は「長期間アカウントを使用しておらず無効化されていたため」でした。
「再度有効化した」とのことので、もう一度管理画面を確認してみます。

あった!ありましたぞ!
画面右下に「パートナートークン」として文字列がありました。
それにしてもこれ、画面の隅すぎて、コピペするときに失敗しそうです。コピペするときは皆さん気を付けましょう。
まとめ
というわけで、パートナートークンがどこにも表示されずわからない!といった事態を解消する方法について紹介しました。
私の場合はアカウントが無効化されていたためにパートナートークンが表示されない状態になっていましたが、人によっては別の理由があるかもしれません。
そんなときは、私のようにAppleに直接質問してみると回答があるかもしれません。
リンク Performance Partners Support – Submit a request
ではまた!