【おすすめアニメ】「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」は大人の会話を楽しめるラブコメ

おすすめアニメ

圧倒的なヒロインを感じたくないですか?

ども!あき山です。

今回はおすすめアニメとして「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(通称、青ブタ)を紹介します。

実は私の中で、ラブコメ作品の中で最も好きなアニメです。

話の舞台は現代の普通の高校生活なんですが、SF要素の謎があり、話の続きが気になる展開になってます。そして、なんといっても登場する女性キャラが全て可愛いです!

スポンサーリンク

アニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」とは?

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。

「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」は、2018年の秋アニメとして制作された全13話のアニメです。この期のアニメは本当に豊作だったのですが、その中でも青ブタは個人的に堂々の一位でした。

アニメの原作は、鴨志田一(かもしだはじめ)さんの同名の小説です。原作のほうは、アニメとその後の映画分を超えて今も継続中です。

このアニメの見どころ

大人の恋愛の会話

舞台は高校で主人公の梓川咲太(あずさがわさくた)は女性経験のない男の子なんですが、咲太の女性との接し方が、あたかも20代いや30代以上の男性のような振る舞いなのです。

一般的にアニメの男性主人公は、恋愛経験がなく、それゆえに過剰にオドオドするようなキャラクター像ですが、正直言って私自身はそういう主人公があまり好きでないです。

その点、このアニメの主人公の咲太は、全くオドオドするどころか、魅力的な周囲の女の子達と余裕を持って軽妙な会話を繰り広げてくれます。なので、アニメ好きの中高生だけでなく、大人にも十分楽しめるアニメだと思います。

日常に潜むSF的要素

基本的には高校生の日常を描いた作品なのですが、その日常に「思春期症候群」というSF的要素が絡んできます。

「シュレディンガーの猫」や「ラプラスの悪魔」といった科学用語も出てくるので、日常に潜む非日常を楽しめると思います。

こんな人におすすめ

内容を書いてしまうとこれから見る人の楽しみを奪ってしまうと思うので、どういう人なら楽しめるかを判断できる10個のチェックポイントを挙げてみたいと思います。

  • 学園ものが好きな人
  • ラブコメが好きな人
  • 日常に少しSFが混じるのが好きな人
  • 科学ネタが好きな人
  • 圧倒的なヒロインを感じたい人
  • S気のある女の子に厳しくされたい人
  • ヒロインと両想いになりたい人
  • 脇役の女の子の魅力も感じたい人
  • 切ない話が好きな人
  • 大人の恋愛の会話を楽しみたい人

どうでしょう何個当てはまりましたか?

とにかくこのアニメは「大人の会話」がポイントで、主人公の梓川咲太が堂々としていることが特徴です。オタク的なノリの強いアニメ以外のものを見たい人には打って付けだと思います。

続編について

2018年秋アニメとして制作された「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」ですが、その後2019年6月に、劇場版「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」が上映されました。

公式サイト 「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」 | 青春ブタ野郎シリーズ

この映画はTV放送版の続きのお話なので、見るならTV放送版を見た後のほうがいいでしょう。というか、絶対あとで見て下さい。その方がストーリーをより深く理解できます。

私は上映中に映画館に足を運んで見ましたが、とてもよい作品に仕上がっていると思います。私は劇場で泣き、Amazonビデオのレンタルで見てまた泣きました。劇場版でストーリーの鍵を握る翔子ちゃん(さん)も可愛いですが、ヒロインの麻衣さんがほんと健気で可愛いんですよね。。。

今見ようとすると、定額配信サイトでは見れないので、Amazonビデオのレンタル(上記リンク)がオススメです。私もAmazonビデオのレンタルで見返しました。

Blu-rayで作品を集めている人は、Blu-rayがいいと思います。

2020/11/15追記
青ブタの劇場版ですが、私は映画館で1回見て、その後Amazonビデオのレンタルで2回見ましたが、やっぱりもう1回みたい!ということで、結局Blu-rayを購入しました。普段は徹底してデジタルでしか購入しないのですが、今回自分にとって初のBlu-ray購入となりました。さっそく通しで見ましたが、やっぱり青ブタは良いですね。

まとめ

というわけで、おすすめのアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(青ブタ)を紹介しました。

大人の会話でストーリーが進みながら、魅力的な女性キャラクター達を存分に堪能できるアニメなので、めちゃくちゃおすすめです。

アニメは、Amazonプライムまたはdアニメストアの会員であれば無料で見ることができます。

ではまた!

タイトルとURLをコピーしました