ども!あき山です。
ところで、皆さんが使用しているメインのクレジットカードは何ですか?
世間では一応楽天カードが一番人気ということらしいので、何となく楽天カードをメインにしている人も多いんじゃないでしょうか?
楽天カードは、楽天をよく使用している人ならOKなんですが、Amazon廃人にとっては最善の選択とは言えません。
Amazonをよく使う人なら「Amazon MasterCard」一択でしょう!
今回は、Amazon MasterCard について書いてみたいと思います。
Amazon MasterCard の種類
Amazon MasterCard には、以下の2種類のカードがあります。
- Amazon MasterCardクラシック
- Amazon MasterCardゴールド
ざっくりと特徴をまとめると以下のようになります。
Amazon MasterCardクラシック
Amazon MasterCardクラシックの特徴は以下のような感じです。
Amazon Amazon MasterCardクラシック
- 年1回の使用で年会費無料。
- プライム会員ならAmazonで買い物すると2%のAmazonポイント(通常は1.5%)が貯まる。
- Amazon以外での利用の場合も1%のAmazonポイントが貯まる。
Amazon MasterCardゴールド
一方、Amazon MasterCardゴールドの特徴は以下のような感じです。
Amazon Amazon MasterCardゴールド
- 年会費は通常10800円(利用状況で6480円)。
- プライム参加せずにプライムと同等権利。
- Amazonで買い物すると2.5%のAmazonポイントが貯まる。
- Amazon以外での利用の場合も1%のAmazonポイントが貯まる。
どっちが得?
「Amazon MasterCardゴールド」の場合、年会費の10800円を回収しようとすると、例えばAmazonで43万2000円の買い物をしないといけません。
というわけで、年間43万2000円以上の買い物をしない人は「Amazon MasterCardクラシック」を取得すれば十分です。
まとめ
というわけで、Amazonをよく利用しているのに、まだAmazon MasterCardを持ってないという人は、すぐにでもカードを作りましょう。そして、Amazonで年間43万2000円以上の買い物をしている人はゴールドを選択しましょう。
Amazon Amazon MasterCardクラシック
Amazon Amazon MasterCardゴールド
ではまた!