2017年春アニメの個人的お気に入りアニソンはこれ

アニメ・コミック
あき山
あき山

2017年の春アニメどうでしたか?

関連(前期) 2017年冬アニメの個人的お気に入りアニソンはこれ
関連(前期) 「亜人ちゃんは語りたい」は2017年冬アニメの個人的ナンバーワン

さて今回は、2017年の春アニメで使われた曲で、個人的に良かったと思った曲(1位と2位)を発表したいと思います。

スポンサーリンク

今期第1位のアニソンは?

「アリスと蔵六」のOP曲「ワンダードライブ」です。

「ORESAMA」という男女2人組のユニットによる打ち込み系サウンドですね。
ミュージックビデオもなかなかよく出来ていて、ボーカルの「ぽん」の振り付けが可愛いのでついつい見てしまいます。

再メジャーデビューを果たしたばかりということなので、是非今後も頑張って欲しいですね。

また、曲を手がけている「小島英也」の公式ページ(以下のリンク)にはWORKSページがあり、ワンダードライブと同様にポップな曲を色々と聴くことができます。

公式ページ WORKS | HIDEYA KOJIMA OFFICIAL SITE

ORESAMAの曲が良すぎたので、ORESAMAについて記事を書きました!

アニメの方はAmazonビデオで見ることができます。

アリスと蔵六
彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々…。そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。名前は紗名(さな)。“研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。しかも、あらゆる想像を具現化する-「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の持ち主でもあった。そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という頑固じいさん。そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との出会い…。世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、世界の本当の姿を知ることになる。-そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。

今期第2位のアニソンは?

「エロマンガ先生」のED曲「adrenaline!!!」です。

「TrySail」という声優3人組(麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜)のユニットによる曲です。
ひたすら明るい曲調がアニメによく合ってる感じです。アニメが面白いということも好印象ですね。

アニメの方はAmazonビデオで見ることができます。

エロマンガ先生
高校生兼ラノベ作家の和泉マサムネには、引きこもりの妹がいる。和泉紗霧。一年前に妹になった彼女は、全く部屋から出てこない。そんなある日、衝撃の事実がマサムネを襲う。 彼の小説のイラストを描いてくれているイラストレーター『エロマンガ先生』、その正体が、なんと妹の紗霧だったのだ! 一つ屋根の下でずっと引きこもっている可愛い妹が、いかがわしいPNで、えっちなイラストを描いていたなんて!?

ではまた!

タイトルとURLをコピーしました